忍者ブログ
2025/07/14 (Mon)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/31 (Fri)
あっという間に月末
母の遠縁の人が東京都内でお店をやっており、そこに母の九州の親戚一同が集結しました。
お店の奥さんが、母の従兄弟の従兄弟に当たるとか。
と、とおい…
しかし、田舎で育ったおかげか、母も従兄弟とは兄弟のように育ったそうです。(隣、または近くに住んでたそうな)
そんな従兄弟の従兄弟だから、母にとっても従兄弟くらいの距離感なのでしょうね。(何
とはいえ従兄弟ともそうめったに会わない私からしてみると、凄く不思議な集まりではあります。
けど、歳を取ってもずっと仲良くしていられるのはいいものですね^^

私も母に呼ばれ会社帰りに行ってきたのですが、お料理はどれも美味しかった…!
サイトで見ておいしそうと思った牛すじの味噌煮込みも食べられたし、梅干サワーにはでっかい梅干が入ってて大変満足!
近隣でも割りと人気のお店のようでした。うん、納得。


そういえば今日はハロウィンですねー。
商店街に飾られたかぼちゃ達とお別れかと思うと、ちょっとさびしいです。
また来年な!会社が引っ越さなければ。
PR
2008/10/28 (Tue)
美味なり。
たまたまラジオで、会社の近くに美味しい親子丼を出す店があると耳にしたので、お昼にうきうきと食べに行ってまいりました。

こじんまりとした和風な内装に対して、白いプレートに綺麗にまとめられた親子丼セット。どこと無く洋風でおしゃれ~。

↓こんな

おしゃれ感、皆無の図

塩親子丼とのことで、味付けも普通のとはちょっと違いました。
しかしたまごとろとろで、とてもおいしかった…!
付け合せのザーサイの浅漬け・切干大根のカレーマヨ・かぼちゃプリンもうまーい!

ぼっかけ丼も非常に気になったので、給料日あたりまた行って見たいと思います!
2008/10/26 (Sun)
町の電気屋さん
我が家の洗面台が不調の為、取り付けてくれた電気屋さんに修理を頼みました。
その電気屋さんは、昔から地元に根付いてる小さなお店です。
周りに大型電化製品店が出来まくったので、いつかつぶれるんじゃないかと思い続けて早十数年。
意外と粘り強いです。(失礼)
母曰く、「昔からこの辺りにすんでる人は、あのお店を利用するんだ」との事。

洗面台不調の原因は、下水管が緩んでいただけ、とのことで修理代はかからなかったそうです。(出張費とかもなし)
他にも少し不調なところがあったのですが、それもついでに直してくれたとか。
大きなチェーン店だとこんな風に融通もきかず、修理もすぐには来てくれないんだろうなぁ。
洗面台取り替えたのだってもう十年以上も前のはずなのに、これだけアフターケアもばっちりなら利用客がいるっていうのもうなずけますね。

けれど、地元にもどんどん新しい物や人が増えてきましたし、こういうお店は暮らしにくくなっていくんだろうなぁ…そう思うとなんだか寂しいですね。
友人宅にて、2時待ち合わせだったのにそ知らぬ顔で1時にあがりこんできました。
アメリカとかだと顰蹙もんですな…いやはやその説は失礼しました!

本日の目的はカラオケだったわけですが、友人宅でまったりしすぎて、到着が随分遅れてしまいました。
それでも、二人で3時間がっつり歌いましたけど!
普通な(?)曲を歌う友人なので、なるべくアニソンは避ける方向だったのですが、うん、ネタがない。
ので、自分が歌ったものは結局いつもどおりでした。
まー、初代絵描き仲間だから大丈夫なんですけどね…一応。

カラオケ後、再び友人宅にお邪魔して、お姉さんの結婚式の写真スライド見せてもらいました。
これが編集の仕方が凄い良かった…!
皆さんよい表情してて、見てるこっちまで幸せな気持ちになりました。
ご馳走様でした!
2008/10/20 (Mon)
あいほん
我が家にカメラつきのインターホンが導入されました。

家に帰った時、試しに押してみたのですが、ばっちり見張られてる感じがします。
おぉ、すげぇ…!

…と、思ったんですが。
別に広い家じゃないし、ドアについてる覗き穴から外確認すればそれで済むんじゃなかろうとか思ったり。

まぁ、せっかくマンションが無料で付け替えてくれるって言うんだから、導入するに越したことはないですよね!
カメラついてると、それだけで悪さしようという気もうせそうだし…!
プロフィール
HN:つぐや
関東在住。
やる気にムラがあるのが目下の悩み。
ダルマという愛称の一般バンドにてバスクラ吹いてます。

RPG好きだけど最近出来てない…軌跡新しいの出ちゃうがな!
まだ空クリアしてませんがな!
最近はもっぱら華ヤカな世界に身を投じております。
ゴミ使用人ですともえぇ!
乙女ゲーム楽しいね…ウフフ。

版権描きたいけど自分の絵じゃ萌えない…無理…
ってなわけで、もっぱらオリジナル描きです。
忍者ブログ [PR]